シンポジウム
投稿日時:2017-10-06 12:00:29
ニュースなどで耳にする機会が多いものの、一般人には縁遠いイベントがこのシンポジウムです。行ってしまえば「学会」に近いもので、とある研究やテーマに関する研究の発表と、それに対する討論を行います。
シンポジウムは公開討論会の形式を取ることが多く、テーマに沿って異なる見解や研究結果を持つ講演者が順番に発表し、最後に参加者からの質疑応答を受け付けています。パネルディスカッションとは違い、講演者同志での討論は行われないのが一般的な形になります。ただし、これはあくまで一般的な形であり、講演者同士でのディスカッションが含まれるケースもあるようです。
専門的な内容であることがほとんどであるため、特定の機関でなければ参加する機会はあまりないかもしれませんが、特定の層をたいしょうにしていることもあり、通常のディスカッションやワークショップなどにくらべて非常に質の高い講演を複数人から聞くことができるというのは大きなメリットです。
学術性の高いイベントですので、キャリアアップを目指す方はぜひとも参加しておきたいものですね。研究ではなく製品の発表会、製品の体験会をメインとする場合は、プロモーションイベント・デモンストレーションイベントに分類されます。
おすすめサイト |
---|
コンサート
投稿日時:2014-11-01 20:54:55
コンサートとは本来、「音楽演奏」を鑑賞するイベントです。そのため、基本的には受身なイベントですが、ライブなどでは参加者も一丸となって楽しむことができます。
開催される場所は「音楽鑑賞」という性質上、コンサートホールなどの室内で行われることが多いです。しかし、趣向を凝らして、自然豊かな場所にステージが設けられることもあります。時には人通りの多い街中で、ゲリラライブが実施されることもあります。
また、音楽の内容もクラシックからポピュラー音楽、伝統音楽まで幅広いです。最近では、純粋な音楽だけではなく、ダンスミュージックやミュージカルなどまで“コンサート”と呼ばれるようになっています。こうしたコンサートは一つの場所でしか開催されないものもありますが、コンサートツアーでは日本各地で公演が行われます。
アーティストの生演奏というのは滅多に聞けるものではありません。ですから、もし好きなアーティストのコンサートが近場で開かれることがあれば、一度参加してみるのも良いと思いますよ。
おすすめサイト |
---|
展覧会イベント
投稿日時:2014-05-23 13:34:27
イベントの中には、スポーツイベントやコンサートイベントのように動的に楽しむイベントもあれば、落ち着いた雰囲気の中で静的に楽しむイベントもあります。静的なイベントで開催されることが多いものとしては展示会があります。
ひとえに展覧会といっても、展示されるものの種類は実に多様です。絵画や写真、書道などの平面的なアートが展示されることもあれば、陶芸や彫刻のように立体的なアートが展示されることもあり、その演出方法も様々です。
また、展示物の歴史的背景も様々です。現代の潮流が演出されているかような現代の芸術家たちによる作品もあれば、唯一無二の歴史を持った展示物もあります。
展覧会は各地をめぐって開催されていることが多いので、一度見逃すと、同じ展覧会を見ることはなかなか難しくなります。観てみたい展覧会を見つけたときは一期一会の気持ちを持って、積極的に参加してみることをオススメします。
アウトドアイベント
投稿日時:2014-04-01 16:26
アウトドアとはアウトドア・アクティビティとも呼ばれ、野外で行うスポーツやレジャーのことです。
このアウトドア・アクティビティにはキャンプやハイキング、登山、カヤック、サイクリング、海水浴、釣りなど他にも数多くのジャンルがあり、その人の趣味に応じて楽しむことができます。
アウトドアのイベントとしても、季節ごとにあるいは地域ごとに様々に計画されていますので、1年中参加し楽しむことができるようになっています。
例えば春のスキーキャンプを楽しむことができるイベントや雪上車に乗って雪原をクルージングできるアウトドアイベントもあります。
また、スノーシューを体験できるイベントもあります。雪が深いと埋まってしまい歩くことは大変なことになりますがこのスノーシューを履けば誰でも簡単に雪の上を歩くことができ、雪の世界に踏みだすことができます。他にも新雪ダイビングや、雪合戦など、雪に普段馴染みのない方々も雪と触れあうことができるイベントも多くありますので季節ごとの自然を各地のイベントに参加しながらを楽しむ事をお勧めします。
スポーツイベント
投稿日時:2014-03-25 13:37
スポーツイベントには様々な種類があります。特定のスポーツに限り行われるイベントには、サッカーやフットサル、野球などの比較的大人数で対戦したりトーナメントをする試合形式のものがあります。これは、エントリーして地域の方達が集まって行うものが多いです。
もうひとつは、様々な種類を楽しむ運動会に近いイメージのイベントです。お子様から年配の方まで参加できるものが多いです。これも地域主催のものが多く、個別やチームでエントリーをして参加するタイプがほとんどです。市民会館や運動場を使ってお祭りのように楽しむというところも少なくありません。
これらの他にも、特定のスポーツを応援するというイベントもあります。特に、オリンピックやW杯などの大きな大会の時に大人数で集まって食事を取りながら応援するというのも、スポーツイベントのひとつはと言えましょう。
実際に体を動かすのは抵抗がある、という方でもこういったスポーツイベントなら参加しやすいようです。
季節のイベント
投稿日時:2014-03-18 12:28
日本は四季がはっきりしている国です。また古くから農耕によって集落毎に共同生活をしてきました。それゆえに移りゆく季節を愛する精神また、村内の結びつきを強くするための行事、イベントを大切にしてきました。
では、その行事、イベントを見てみましょう。1月1日の元日、年神様のおもてなしから始まり、2月の節分、鬼をはらい福を呼び、3月には雛祭りで女の子の幸福と成長を願い、4月の花見で村内での交流を深め、5月の端午の節句、男の子の健康と成長を願います。6月には田に水をはり、7月は七夕織姫と彦星に思いをはせ、8月のお盆にはご先祖様をもてなし、9月はお月見月の満ち欠けを見て農耕していた当時は今よりも大きな意味を持っていました。10月、11月には日本各地で収穫を祝う秋祭りがピークを迎えます。そして12月すす払いなど年神様を迎える準備をします。
この様に日本には季節のイベントが盛りだくさんです。最近では生活がが便利になり季節の移ろいに思いをはせる機会も少なくなってきていますが、今一度、日本のイベントに注目してはいかかがでしょうか?